何も考えてないのよ、私。知ってるでしょう?

第22部──フリーランスから会社員に復帰しました

2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2年連続のエアー出勤⑪

昨日は朝11時に神保町に面接を受けに行った。 2次面接だったが実際はただの雑談だった。そこで11月から働くことになった。とりあえず、エアー出勤にピリオドを打てた。正直言って、エアー出勤はきつすぎる。あと、数日続けていたら半狂乱になっていただろう。…

2年連続のエアー出勤⑩

学習意欲や向上心がなくなって久しい。最近は勤労意欲もほとんどない。危機的な状況だ。おまけに仕事を失ってしまったのだから笑えない。さらに仕事がないのに毎朝出勤しているという複雑な状況だ。エアー出勤のことなら何でも聞いてほしい。アドバイスは一…

2年連続のエアー出勤⑨

エアリーマンになって早4週目だ。時が流れるのは早い。しかし、不思議と1日は長い。今日も朝から時間を潰すので大変難儀した。永田町のマックに入り、コーヒー1杯で2,3時間粘ろうとしたができなかった。読書をしようとしたが集中できず、すぐに投げ出した。…

2年連続のエアー出勤⑧

金曜日にハローワークで「基金訓練」の申し込みをしてきた。応募締切日で混雑するかと思ったので、朝一番でハローワークに行った。申込書を提出し、それにハンコを押してもらった。これを持参して19日に訓練校に面接を受けに行く予定だ。 実は去年、「公共職…

2年連続のエアー出勤⑦

今日も朝6時10分に起床した。シャワーを浴びて、6時に炊き上がるように予約しておいた炊飯器から釜を出し、米を冷ますためにしゃもじで混ぜて数分放置しておいた。その間に、トーストを焼き、コーヒーメーカーでコーヒーを入れた。おにぎりは2つ作った。具は…

2年連続のエアー出勤⑥

昨日、「東京マラソン2011」の抽選結果が電子メールで送られてきた。結果は、落選だった。一緒に応募したマラソン仲間も皆落選したようだ。今回も非常に高い倍率だったのだろう。以前、友人が出場した『東京マラソン』を観戦しにいったことがあるが、銀座や…

2年連続のエアー出勤⑤

今日は所用で上野方面へ出勤。 数分で所用が済んでしまったので、京成上野駅近くのマクドナルドへ入店。 120円のコーヒーを飲みながら読書をした。雑誌『POSSE(特集:マジでベーシックインカム!?)』。私自身は、随分前からベーシックインカム(BI)の導入…

2年連続のエアー出勤④

2010年10月6日水曜日いつもの電車で二子玉川園へ出勤。駅前を再開発しているようだ。以前あったはずのマックが見当たらない。しかたなく駅前のケンタッキーに入店した。そこで170円のアイスコーヒーを飲みながら読書。「脳の中の幽霊、ふたたび」(ラマチャ…

2年連続のエアー出勤③

エアー出勤3日目。 今日は朝一で渋谷のハローワークに行った。二つの求人に応募した。1社は金曜日に面接のアポが取れた。もう一つは書類選考。悪くない収穫だ。 ハローワークから出て「109」近くの松屋に行った。そこで250円の牛丼を食べた。最近は牛丼の値…

2年連続のエアー出勤②

今日から本格的なエアー出勤が始まった。会社を退職したのは9月30日だったが、10月1日は残務整理があり出社しなければならなかった。今日も少しだけ会社に寄った。社内はなにやらバタバタしていた。余計な火の粉が飛んでこないうちに会社を出た。滞在時間は1…