何も考えてないのよ、私。知ってるでしょう?

第22部──フリーランスから会社員に復帰しました

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

27歳男、リーマンショック後にエアー出勤をする⑱

『前回までのあらすじ』 就職先が決まらない私は、訳のわからない「法則」を考案するなどしておちゃらけていた。 先週の水曜日、私は友人と3人で卓球をしていた。 『横濱卓球倶楽部』の部長である公太郎君(27)、平部員の卓男君(27)はともに無職だ。無職…

27歳男、リーマンショック後にエアー出勤をする⑰

『前回までのあらすじ』 数十日間に及ぶエアー出社を乗り切った私であったが、未だに就職を決められずにいた。就職が決まらないのは、自分の職歴や外貌などに原因があるのではないかと思い始めていた。 就職が決まらないのは道理だと思った。私の履歴書や職…

27歳男、リーマンショック後にエアー出勤をする⑯

『前回までのあらすじ』 だから、ないって言ってんだろうが!! 最近は平穏な日々を過ごしている。 エアー出社という苦行から解放されて3週間が過ぎようとしている。明日から新しい職場に出社するというような緊張感は皆無だ。同じ職場の人たちはどういう人…

27歳男、リーマンショック後にエアー出勤をする⑮

『前回までのあらすじ』 いや、だから特にないです。 何日か前にデニーズでコーヒーを飲んでいるときに、そろそろこのエアー出社を切り上げなくてはならないなと思った。 このまま続けていても事態が好転するようには思えなかった。精神、肉体、財政、すべて…

27歳男、リーマンショック後にエアー出勤をする⑭

『前回までのあらすじ』 特にありません。 先日センター北の映画館で『ベンジャミン・バトン』という作品を観た。映画を見終えて時計に目をやるとまだ昼過ぎだった。帰宅するにはまだ早すぎる。私は少し思案した。そして「暇だし、企業の採用試験でも受けに…

27歳男、リーマンショック後にエアー出勤をする⑬

『前回までのあらすじ』 エアー出社を続けていた私の疲労は極限状態に達していた。 お家に帰りたいなと私は思った。 ここ数日、お家に帰りたいという思いが日増しに強まっている。毎日のエアー出社は、やはり常人には耐えられない。無職なのに毎朝定時に起き…