何も考えてないのよ、私。知ってるでしょう?

第22部──フリーランスから会社員に復帰しました

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

退職理由11

今日は10時からクライアントと打ち合わせだった。 家から直行で行った。クライアントが入っているビルで先輩社員と待ち合わせだった。 俺が着くと先輩が一人ソファーに座っていた。おはようございますととなりに腰掛けた。 「なんかアイディア考えてきた?」…

退職理由10

今日は客先直行だ。最近取材や打ち合わせが続いている。俺が原稿を書くのは2本に過ぎない。それぞれ1000字程度だ。会社で書いている時間がない。土日にやらざるを得ない。そういうのがデフォルトみたいな環境だ。それだけで退職 理由になる。働きたくないの…

退職理由9

外国人へのインタビューだった。といって俺はいつも通り座っているだけ。ホテルの会議室に先方が3人こちら側が3人クライアント的な人が2人。なんども言うけど俺は3人以上人が集まったら喋らないから。しかも米語。インタビューが終わって、クライアント的な…

退職理由8

辞めることが確定したっぽい。これは信頼できる筋からの情報。どうも俺は週末に大きな買い物をするそうだ。といってなにも車や家やヨークシャーテリアを買うわけではない。福袋を買おうかと思っている。4万円。この時期だから福袋という名称ではないのかもし…

退職理由7

今日は取材だった。事前の予定通り、俺がメインでやらされた。もうそれだけで退職するのに十分な理由だ。こちらが3名であちらが4名。他にカメラマンとただの立会いがもう1人いた。合計9人だ。俺は3人以上人が集まったら喋らないと決めてるんだ。なのに。取材…

退職理由6

今日でだいたい入社ひと月だ。電車で先輩と話した。「離職率高いんですか」「見ればわかるでしょ。ベテラン2人の下は1年生が1人と新人が2人」「みんなどのくらいで辞めちゃうんですか」「5年の人もいれば3年も」「結構長いですね。すぐ辞めちゃう人はいない…

退職理由5

今日は撮影だった。僕は例によって突っ立っているだけだ。先生が実演し、カメラマンが写真を撮り、編集者がもろもろ気を使う。俺は木偶の坊みたいに佇んでいた。初対面のカメラマンと名刺交換した時、カメラマンが冗談で、これが最初で最後にならないように…

退職理由4

すぐに辞めなくてはならないことになった。今日は取材だった。3件も立て続けに。取材は主にライターと社長がやった。俺は座っているだけ。なにも喋らず。実際の話、よくわからないビジネスの話題についてなにを聞けばいいのやら。水曜日も同じ感じで取材。今…

退職理由3

男性用小便器にオシッコの別働隊が付着して、それを拭き取らずに放ったままにしてしまったら、掃除当番の女子社員に注意されるかもしれないという恐怖以上に、陰毛を放置してしまったら、もう注意とかそういったレベルではなく全社をあげて糾弾されると思う…

退職理由2

今日はクライアントとミーティングだった。クライアントとか、ミーティングとかかっこいい。恥ずかしげもなくこんな言葉使う会社に俺ははじめて勤めたよ。ミーティングは4時に始まった。クライアント側が4人で、下請のこちら側が3人。こうなると俺は一言も喋…

退職理由について

退職しようかと思っている。理由はトイレだ。会社のトイレはオフィス内にある。男女共用だ。洋式便器があり、珍しいことに男性用小便器もある。いちいちスボンを下ろさずに小便ができるので、最初は便利だなと思った。しかし、最近、このトイレが悩みの種に…