何も考えてないのよ、私。知ってるでしょう?

第22部──フリーランスから会社員に復帰しました

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【ハワイ旅行記⑩】最終日は雨だった

最終日の水曜日は雨だった。 朝、スイートイーズカフェに行き、ブランチを食べた。フレンチトースト、エッグベネディクトを食べた。 宿に戻り、荷造りをしてウーバーを呼んで空港に向かった。26ドルとチップ3ドル。 飛行機は定刻通りに飛んだ。8時間程度で日…

【ハワイ旅行記⑨】ココアコのウォールアートが良かった

帰国前日の火曜日だ。どうやらハリケーンは熱帯低気圧に変わるらしい。無事帰国できそうだ。 午前はビーチで過ごし昼前に自転車でココアコ方面へ行った。チャビーズでハンバーガーを食べた。ハンバーガーが一番おいしい。 すこし雨がぱらついてきたが、自転…

【ハワイ旅行記⑧】ラニカイビーチが一番きれいだった

8日目の月曜日になった。水曜日には帰る。名残惜しくなってきた。天気予報を見ると、火曜日からハワイをハリケーンが直撃するらしい。そうなるとフライトはキャンセルだろうが、自営業者なのでどうでもよかった。このまま移住してもいいぐらいだ。ハワイは物…

【ハワイ旅行記⑦】ハナウマ湾は濁っていた

7日目の日曜日はバスでハナウマ湾に行った。環境保護地区で、シュノーケリングが楽しめる。バスで40分ほど。入場料7.5ドル、ロッカー代金10ドル。 Airbnbで借りた部屋にシュノーケリングセットもあったので、それを持参した。海の大半は濁っていた。魚も想像…

【ハワイ旅行記⑥】グリーンルームは加山雄三氏が最高だった

6日目の土曜日は朝からKCCのファーマーズマーケット に行った。事前に知人から死ぬほど混んでるからココアコの方に行った方がいいと言われたが、助言を聞かずにKCCに言ったら死ぬほど混んでて閉口した。 ひと回りしてすぐに帰りたくなったが、一応朝早起きし…

【ハワイ旅行記⑤】ハワイ大学マノア校に行った

滞在5日目だ。ここまでくると、もう旅行に慣れたと同時に異国に慣れ、帰国したいようなどうでもよくなるような気になるが、ハワイは何もしないでもビーチがあるので、何もしたくなかったら海に出ればいいという意味で、パラダイスと言える。 午前中にバスで…

【ハワイ旅行記④】レナーズ・ベーカリーでマサラダ食べた

4日目の朝はダイヤモンドヘッドに行った。朝6時に起きてランニングしながら、ダイヤモンドへ向かった。最初は気持ちよかったが、体が重く、途中で歩いた。宿から下回りで行ったが、上周りから行く方が近かったということを後で知った。5キロ以上は走った。そ…

【ハワイ旅行記③】ワイキキでbikiを借りてPatagoniaへ

旅程 Patagoniaワイキキ店→フードランドファーマーズ ビーチで海水浴 朝ご飯を適当に食べて、宿の前のワイキキビーチへ。ワイキキのはずれのほうは、人が少なかった。どうもボディボードエリアだったらしい。泳いだり文庫本を読んだり。 Patagoniaへ いった…

【ハワイ旅行記②】レンタカーで行くノースショアの旅

旅程 ワイキキ→カメハメハ大王→ノースショア→ワイキキ アラモレンタカー まずはワイキキのアラモレンタカーでminiをレンタル。 1日当たり90ドルと満タン返しで100ドルちょっと。 見た目はカッコいいが、狭い。前席のシートを倒して後部座席に乗り込む。 家人…

【ハワイ旅行記①】格安でハワイを楽しむための裏技

旅程 フリーランスで貧乏なのにハワイ旅行 インフォメーションの夫人は日本語を ホノルル空港からワイキキまではシャトルバスが便利 ホノルル動物園の近くにあるパークショア ハワイのAirbnbにはすべてがそろっている 夕飯はステーキを食べるために「チャッ…

【ハワイ旅行】9泊11日_格安旅行全費用公開

日数 9泊11日 人数 2人 総額 ¥425,526(すべて2人分。以下同様) ※一人当たりは¥212,763 飛行機代 ¥162,020(ハワイアン航空) 往路:成田空港→ホノルル空港 復路:ホノルル空港→成田空港 ※使ったサイトは「トラベルコちゃん」 宿泊(9泊) ¥116,757(Airbnb…